利用条件
- チャンネルの購読はのに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの閲覧にはMay'n Spaceへのアカウント登録/ログインが必要です
注意事項
- 購読ライセンスの期限を超えると、チャンネルを閲覧できません。購読ライセンスを新たにご購入ください
- 一度ご購入された購読ライセンスの返金はできません
これまでのご利用、誠にありがとうございました。
大阪TSUTAYA、アニメイトとはしごして 夜は、だるまで串カツを食べ 今日は奈良のこたろうさんへ 10月1日から、よしのさんが独立してお店をもたれていたり コーヒーいれてたお兄さんはどっかへ旅立っていたりと、時の流れをしみじみ なんか、こたろうさんは年末にでも京都でまたお店を開く予定だったり ストラップやピアスに続いてTシャツを作る予定とか 新メニューであんぱんをとか 色々お話ししてきました! まったりと奈良を楽しんだ1日でしたw
部長…!「武道館で復帰する」ってコメントしてたから…治療っていっても焦ったりしてないですか…?部長は頑張り屋だから心配です…。 そりゃ…自分も武道館のチケット買ったし行きたいよ。でも少しでも不安要素がある時は武道館も休んでほしい…10周年の武道館は特別だし、大人の事情とかもあるかもしれないけど…………… 部員の一番の願いは、5年後・10年後・20年後も部長のライ部に行きたい!だから! それに向かって治療してほしいなぁ… 焦らずゆっくり…
お知らせを読んでびっくりしました そこに綴られた部長の想いを読んで、胸が締め付けられるようでした Hj2の中止は残念ですけれど、部長の事の方がもっと大事です しっかりと治して、復活後のライ部でみんなで音楽を奏でる日を楽しみにして待っていますね 部長の事が大好きで、いつまででもどれだけだって待てますから焦らずゆっくり休んでくださいね それと、何年もの間、症状と向き合いながら苦しみながらも、ブログやTwitterで明るく楽しく振る舞い続けていたんですね 弱さを見せず、ずっと素敵な「May'n」であり続けていたことから部長の強さや想いというものを窺い知ることができます 「ほんとに凄いな」と思うと同時に、「今この時くらいは周りに思いっきり甘えて、ゆっくり休んでいいんだよ」とも思います 沢山のネガティブな想いが溢れてくるとは思いますが、この休養が部長個人にとって充実したものに変えれることを願っています (なんか、まとまりがない感じになってしまいましたが…)
こんにちは皆さん! 今日、漢字が500字読めるようになりました!漢字の勉強は一番難しいです!毎日漢字を20字覚えなければなりません。あと1500字です。できるだけ早く漢字が全部読めるようになりたいです! 部長はいつかドイツに来るかどうか、だれか分かりますか?いつかドイツに来ますように!
参戦されたかた お疲れさまでした~\(^o^)/ 達成感がハンパない! 楽しかった~(*≧∀≦*) 内容は 頭の中を整理してから後程upしたいと思います(^-^)/