利用条件
- チャンネルの購読はのに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの閲覧にはMay'n Spaceへのアカウント登録/ログインが必要です
注意事項
- 購読ライセンスの期限を超えると、チャンネルを閲覧できません。購読ライセンスを新たにご購入ください
- 一度ご購入された購読ライセンスの返金はできません
これまでのご利用、誠にありがとうございました。
大阪もすごく楽しかったみたいですね(^^)♪ リリイベで頂いたポスターを額縁に入れたのですが、すでに部長パネルが3個と、壁に貼ってあるポスターもあり、、部屋がMay'n展示場と化しています*\(^o^)/* どあらはよはよ!(≧∇≦)
部長には内緒なんですが・・・ 発売当初から気にはなっていたのですが、部長のスコアブックまだ買ってないんです(´∀`;) 買われた方、どんな感じですか?? 教えて欲しいです!! 楽器を弾かないので、ほこりをかぶってしまうだけになったらもったいないし・・・ と躊躇してしまって><。 アンケートの目安はこんな感じでよろしくお願いしますl・ω・) A.ぜひぜひ買うべき(°▽°) B.楽器弾かないならお金に余裕のある時にでも・・・(´ω`)
ぶちょ~さんと部員さん達に出会ってからというもの、毎日が本当に楽しいです(^^) 最近の出勤時は「キスを頂戴」を聴きながら♪ 帰りは「BLUE」を聴きながら♪ お仕事がんばったらぶちょ~さんの曲を1つスマホにdownloadし、ぶちょ~さん中毒度アーーップ♡♡ 目標は全曲CD&配信版コンプリート! メイスペでテンションあげつつ また明日もがんばれますぅ(^^)v
私の勤める会社には、Aさんという部長のライブにも頻繁に参加しているすごいファンがいる。年齢はずいぶん離れているけれど、同じ頃入社したので顔は知っていた。ファンだと知ったのが今から4年前くらい。その頃は出会うと短い時間でもお話を聞かせてもらったけど、なにせ勤務時間や休憩場所がずれていて、今では挨拶するくらい。彼女はマクロス・シンガー全体のファン?らしく、ほぼ部長オンリーの私では、お話にならないところもあるし。 子供の受験や家の事情、はたまた行き方がわからないなどでライブに行けなかった私。「じゃあ、自宅で応援しよう」と、考えて始めたのが、ネットでのコメント応援。 ブログのコメントでは、毎日「応援しているよ」「感動したよ」といった気持を伝えています。 メイスぺという素晴らしい場所が出来て、応援の幅も広がりました。 アホなことも投稿すると思いますが、今後ともよろしくお願いします。 AさんとはWE AREのホールツアーの時、偶然出会って大変親切にしていただきました。