利用条件
- チャンネルの購読はのに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの閲覧にはMay'n Spaceへのアカウント登録/ログインが必要です
注意事項
- 購読ライセンスの期限を超えると、チャンネルを閲覧できません。購読ライセンスを新たにご購入ください
- 一度ご購入された購読ライセンスの返金はできません
これまでのご利用、誠にありがとうございました。
ライブに参加された部員の皆さんお疲れ様でした(*^▽^*) 僕は初日の神奈川から大阪、名古屋と参加させて頂いて終わったあと過去最大級の長い時間ボーッとしてたなぁって思いましたwww っと言うのも今回のかなりドS過ぎるセトリで最初から最後まで一気に駆け抜けていったかのようでそれを2日連続でやり遂げた事への達成感と良い意味での疲労感から来たと思います(≧▽≦) 正直無事に帰り着いた今だからこそ言えるけど車運転してる最中も気を抜くとボーッとしてしまいそうでした(^。^;) 先週、昨日に引き続き今日も部長に魂持ってかれましたwww とりあえずここからゴールデンウイークの鳥取まで少し開くので鳥取、広島、福岡の三連チャンに耐えれるだけの体力をつけようと思います(*^▽^*) 本当にお疲れ様でした(*^▽^*) P.Sもしネタバレだと思われた方がいたらコメント下さい(^。^;) その時はすぐに訂正させて頂きますm(_ _)m
もうすぐ部部部ですが、10周年ライ部も気になるところです。 そして愛称は何になるのでしょう? 部長のお誕生日おめでとう投稿がたくさんで見つけられなかったのですが、もう上がってきているのでしょうか?(・∀・) 私、気になります! 私なりに候補を妄想してみましたw⬇︎ A.どライ部 ど(っつ あんど) ら(いんず) ライ部を短くしたもの +名古屋弁の「どえりゃあ」のど (これは初日とファイナルが名古屋でありますようにという願いと、発表を最初に聞いた時にどえらいライ部になりそうだなぁという個人的感想からw) +部長が全国各地にみんなに会いに行く様子がちょっとドライブ(drive)っぽいなぁという印象 若干よくばって意味を込め過ぎた感がしますが(ノ∀`) B.点線もしくは点と線 あえてシンプルに。 部長がかっこよく英語にしたのに、あえてまた日本語に。 後者は小説か・・・w 皆さんは何て呼んでいますか?ヽ(゚∀゚)ノ
生中の時は一度だけ見に行った事があったけど、電波諜報部になってからはまだ一度も観覧したがありませんでした。 部員さんのTwitterなどで見に行った時の雰囲気を感じてましたが、色々運が味方して今回初観覧出来ました!もちろん夫婦で(*^^*) 奥さんが杉田さんのファンでもあるで、めっちゃ楽しんでましたw自分も腹抱えて涙出るくらい久々に笑った!!ww 生部長がとても可愛くて最後の記念撮影の時なんか部長だけ見てた\(^o^)/ お絵かき対決の部長が神がかってて凄かった(*≧∀≦*) 久々に楽しい時間をありがとうございました(≧∇≦)/ 部長はついに10周年突入か!明日のニコニコも楽しみ!! 重大発表楽しみにしてますよ、部長!!