今日6/1は部長の10周年記念日!あらためておめでとうございます。ファンになった2010年冬から今日まで私は部長の歌にずっと支えられてきました。新潟で再放送されていたマクロスFを見て初めて部長の存在を知りました。すぐシェリルの歌が好きになって。部長の歌も好きになって。Phonic◆Nationの新潟公演。そこで初めて生の部長とたくさんの部員に出会いました。その公演で最高のパフォーマンスをしてくれた部長。そして長野公演から始まった「やさしさウェーブ」はこの新潟公演で定着しました。(このふぉねから始まったって最近まで知りませんでした)いまでも続いているこの終演前の一つの部員の暖かさにふれて。May'nなら大丈夫。これからもついていきたい。いっぱい会いたい。歌を聴きたい応援したいという気持ちになれたんです。初めての武道館参戦になったRHYTHM TANK!その次の年のMay'n☆GO!AROUND!! また新潟に来てくれたROCK YOUR BEATS!そして高校卒業旅行も兼ねて東京一人旅したMIC-A-MANIA大学に入り本格的に参加するようになり…初めての47都道府県ライブとなったdots and linesも14公演参加できたんです!もう数えきれないぐらいの思い出と友達と仲間ができました。部長は歌だけではなくそれ以上のたくさんのいろんなことを私にプレゼントしてくれたんです!それは私だけではなくてメイスペやTwitterやブログにコメントしてくれるひとや部長の回復を陰で願っている人も全部おんなじ気持ちです。今日部長が書いてくれたブログをみました。「ずっとずっと歌を歌ってまだまだ大きな夢だけど、紅白に出て地元のナゴヤドームでライ部をする。」部長はのどが悪くてツアーもなくなって休んで悔しい思いをしてるにも関わらず、この力強い宣言をブログに残してくれました!部長がナゴヤドームという夢の舞台に立つまで私はずっと部長のそばにいるし、そばにいたい。私は部長と一緒にナゴヤドームに行きたいです。その前に武道館!いっぱいいっぱい楽しみたいです!!今日まで本当にありがとう。部長は私の、部員のHEROです!(*'ω'*)これからもよろしくね。