今日はあったかかったねー!あったかかったけど、夜はどーしても卵とじうどんが食べたくなりあったかいもの作りましたっ冷蔵庫のありものでっ春菊、白菜を白だしでグツグツ鰹節ぶわっとかけてお酒ちょっと入れたら水溶き片栗粉いれてとろみ出して、溶き卵をまわしいれて茹でたうどんとあわせればできあがり!真ん中は梅干しっ卵とじってうまいなー振り返りの続き!9.ダイアモンド クレバス10.MOONWALKER11.Dear YES><NO / IN THE AIR12.Mr.Super Future Star / HERO /誰がために / 決意の朝13.ノーザンクロスマクロスメドレーが終わって、次の曲はダイアモンド クレバス。ダイアモンド クレバスは、絶対にメドレーにはできない。いちばんすき、とか自分の曲でもちろん決められないけど。でも、いろんな景色をみせてくれた最も大切な曲なんです。リアクトのときにもおはなしした気がするけど、この10年。いや、人生で。一番歌った曲がこの曲です。何百回と歌わせていただいてる曲。その度に、この曲に出会えてよかった。って思いながら歌っています。のちの、ノーザンクロスもフルで。もちろんどの曲もフルで聴いてほしいんだけど、メドレーでやります!っていったあとに、フルできたらテンションあがるよなっ、じゃあなににしよっかな、て考えたらこの2曲しかなかった。ノーザンクロスは強くて悲しくてかっこよくて弱くて。だいすきな曲です。この曲のイントロは毎回すごかったなー★マクロスFの曲をメドレーでだけでやるとはわたし言ってないからね!!w少し戻って、NEW WORLD曲な10.11.のパート。どんどんライ部にフィットしていく感じが嬉しかった!ムーンウォーカーのあの一体感は今までにはなかったふんわりっていうのかなあ、あったかさというかHappyというか、熱いぜぇえ!みたいなのじゃないダンス曲って感じになってなんかうれしかったDear YES><NOはダンサーズがわたしが歌っている歌詞を表現してくれてたのっなんで?と相手に自分に問いかける気持ちを切なく表現してくれてましたっところどころわたしのフリとリンクしていたのは気づいてたかなあ?特にDメロ!AIRは思っていた以上に盛り上がるナンバーになってうれしい!!アレンジがとてもライ部感あるものなので、また大きい会場でもいろんなことできそうだよなーーー!ちょっと、ここで休憩。かなり日程で変えた12.は明日にしまふっっ