遅ればせながら埼玉の感想を……(^^;)長文になりますのでご了承くださいm(__)mでは、まずは参戦されたかたお疲れさまでした\(^o^)/今年最後のライ部が地元の埼玉なんて幸せでした(*´ω`*)天気も快晴とはいかないまでも、晴れ間は時折見えました。12月としては暖かく入場待機列ではTシャツで待機できました。ライ部のほうは 後ろまでぎゅうぎゅうで、ラストの頃はもみくちゃになってましたw(|| ゜Д゜)それでも楽しかった!部長の体調が悪そうだったのが少し気がかりでしたが、それでも最高のパフォーマンスをしてくれて……ただ、ただ、部長にありがとうを言いたいです。(。´Д⊂)埼玉ではどんなMCをしてくれるのか楽しみにしてました。まずは、十万国饅頭、まあこれはお決まりです。でも部長がCMをやってくれるとは思いませんでした。(^o^;)彩果の宝石は知ってましたが いもぐら(?)は知りませんでした。あとは方言、「ナビる」が埼玉弁だとは思ってませんでした。Σ(゜Д゜)なすりつける、とか、ぬりつける、という意味なのですが、みんなが知らないことにびっくりしました。(;・ω・)打ち上げでもその話題になり、総ツッコミくらいました……(^o^;)今年のどあらは終わってしまったけど、まだあと2ヶ月あるのでラストまで全力で楽しもうと思います。\(^o^)/最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m