写真は、新宿で通りすがりにわたがし発見!!!!わたがしだいすきお祭りやってた!!!!それでは振り返りラスト。15.ダイアモンド クレバス/突撃ラブハート(21日のみ)アンコール2曲目は以前書いたように、福山芳樹さんにサプライズで出演いただき、突撃ラブハートを!メインアクトではファイナルのサプライズで歌わせていただきましたが今回は誕生日スペシャルとして!ほんとはぜんぶ登場していただきたかったけど、福山さんもお忙しく東京にいらっしゃらない時が多くて> <あれから何度かコラボもさせていただいてるので、アクト以上に楽しく歌わせていただけたな★ダイアモンド クレバスは、真空のときにもかいたけど、ほんとにわたしにとって大切な楽曲です。実は、真空よりもこのときのダイアは少し原曲のフェイクを混ぜてひさびさにすこしシンプルな歌いまわしにしてみました。ダイアモンド クレバスはもしかしたらCDと比べて1番うたいまわしを変えた部分が多かった曲だったので、あえてオマージュをこのときだけは意識していたんだ16.BLUEラストはBLUE。この曲に込めた想いはアクトのMCでぜんぶ話した。だから、何をお話しすればいいのかなあって悩んだ。BLUEをかいていた自分に今、自分が伝えたいことはこのライ部に出逢えたってこと。ライ部があって、部員のみんながいてあたしさいっこうに音楽が楽しいよってこと。音楽を必死に探していたあの気持ちはずっと忘れないでがんばろう。そして、今回リアクトでBLUEを歌ったときの気持ちもずっと忘れないでがんばろう。BLUEが大切な曲になることができたのは、聞いてくれるみんなに届けることができたからです。ありがとう17.射手座☆午後九時Don't be lateダブルアンコールはもう一回射手座。みんななにききたい?っていったらさすが部員のみなさん、空気読んでくれるんですね(w本編の射手座は振り付けもちゃんと合わせる感じだったけど、より自由にダンサーさんやバンドさんともみんなでわいわいたのしかった!最終日に、のっちがショルキー(ギターみたいな形のキーボード)でサングラスでいきなり間奏から登場したから、まじでびっくりしたwwなぜわたしにまでサプライズをwwwwwちょっと布袋さんみたいだったwおもしろかったw長くなりましたが、改めて本当にありがとうございました!過去のライ部を再現というのは想像以上に大変なことでした。ライ部を重ねた毎日があるから、この曲も歌いたいなあとかここのセトリはこのほうが?とかいっぱい実は変えたくなっちゃったんだ。それだけ、ライ部な曲も増えてきたんだなあとかしたいライ部がみえてるからだよなと嬉しく思いました。久々に歌う楽曲もあり改めて素晴らしい楽曲たちに出逢わせてもらえています。楽曲が増えるとなかなか歌えない曲もでてきてしまいますが、メインストリートの曲やマクロスの妖精とかも。もちろんこれからも大切に歌い続けて行きたいです。特別なツアーの最中に、スペシャルなライ部をさせてもらえて、もっともっとライ部をつくることへの幸せん感じました。ありがとうございました!引き続きどあらもよろしくね☆