どあら山梨参戦された部員の皆さんお疲れさまでした。\(^o^)/ 今回のライブは予想通りの「アツい」ライブになりました。まずは、台風一過で気温が上がり、口から出る言葉は「暑い……」の一言のみ……(;´д`) ライブが始まると、「暑さ」が「熱さ」に変わり、会場内は酸欠気味になるほどヒートアップしました。(/*≧∀≦*)/部長も汗だく、部員も汗だく、でもみんな笑顔で……一体感のある最高のライブを堪能することができました。(^-^)方言を使いこなそうとしている部長が可愛かった~(*´ω`*)で部活動も仲間の部員さんたちとしっかりしてきました。まずはウイスキー白州の蒸留所で工場見学。自分はドライバーだったのでウイスキーの試飲はできませんでしたが、マザーウォーターの天然水をいただきました。(^-^)ライブ終了後は部員のみなさんと打ち上げ!\(^o^)/山梨名物と運転手で飲めなかったアルコールを たっぷりいただきました。もちろん 乾杯は「M!A!Y! メイ~ン!!」(^o^)/□☆□\(^o^)一夜明け、今日は噂の水信玄餅を食べに「金精軒」に行きました。発売期間、提供日、数量、取扱店、風味保持時間が出来上がりから30分と全てが限定された珍しいお菓子で、見た目はゼリーですが、口に入れると消えて無くなってしまう不思議なお菓子でした。甲府駅からは少し遠いですが、オススメです。(^-^)少し長くなりましたが読んでいただきありがとうございました。(^^)次は東京に参戦します!\(^o^)/参戦されるかたよろしくお願いします。(^-^)ゝ゛