どあらツアー16日目は山梨!部長、スタッフのみなさん、参加した部員のみなさまはお疲れ様でした!ここ最近は「詰め込まれた我々部員一同と、同じく汗だくになって汗を拭く時間が長くなる部長」というシチュエーションが多かったのですが、今夜もそんな感じの箱で、そんな感じのパフォーマンスでした。箱が狭いということはステージまでの距離が近いということですし!到着した時間が開演直前で後ろの方にいたんですが、とにかく暑くて熱いステージでした。ひさびさお目にかかるダンサーさんもいらしたのに、チラッとお姿を拝見できる程度、部長の姿は見えず。背が低い自分は会場後方だとどうしてもステージを目にすることができないので、生声を楽しみに跳ぶことにしてるのですが、今日は跳ぶスペースも厳しいくらいの混雑だったなあ。混雑で身動きできないくらいライブを見にきた部員がいたってことは、それだけ部長のライブを見たかった地元の部員さんがいたわけで、いいことだよなーと思ってます。これでしばらく国内でどあらがないと思うと悲しみですね。みなさま、部長、元気をありがとうございました!また次のライブで!ライブが終わった後は駅までダッシュしたのち、終電を乗り継いで帰宅途中なので、地元ごはんを食べられなかったのが悔やまれます。ほうとう食べたかった……。お腹すいた……ということで、お肉の写真をば。サムギョプサル食べたいですね。