どあらツアー11日目は京都!水戸以来ご無沙汰というべきか、台北から中2日というべきか。部長、スタッフのみなさん、参加した部員のみなさまはお疲れ様でした!部長の10年目スタートして最初の国内公演ということで、いつにもまして?熱かったというか、暑かったというか。京都は毎回暑い気がします。個人的には熱帯だった東南アジアよりも京都の方があきらかに暑かった!ような気がします。それだけ会場のボルテージが高かったということでしょうかね。部長も暑い!って繰り返してましたし。今回はチケ番が良くて最前列の隅っこにはいられたのですが、隅っこだとダンサーさんが時々見きれてしまうのが玉に瑕。そのかわりステージは近いし、周りにあんまり迷惑かけずに楽しんでました。飛びたいときに飛んで、聞きたいときには聞いて。そういえば、最近の部長、MCがキレッキレッな気がしますね。あったまった部員に投げかける微妙なネタで間を作るあのなんとも言えない空間が素晴らしい。狙ってやってるとしたら素晴らしいし、天然だとしても素晴らしい。あ、たい焼きの話になるとむっちゃノリノリなのは言うまでもなく。とりあえず、こたろうのたい焼きは食べてみたくなりました。そんなわけで、このツアーでもトップクラスに汗をかいた公演でした。楽しかったです。みなさま、部長、元気をありがとうございました!また次のライブで!あいにく、公演終わりにホテルへ移動したら日付が変わる時間帯で京都の美味しいツアーはできていないので、台北で食べた美味しい写真を載せときますね。