どあらツアー10日目も台北!昨日に引き続き台北です。これで台湾公演が終わりと思うと寂しい。部長、スタッフのみなさん、参加した部員のみなさまはお疲れ様でした!昨日は大勢いらした日本からの遠征部員は、今日は半分くらいになってしまったらしく、試合に勝ち残るのはたいへんだなあと思いました(スポーツマンガ系発想日本部員は減っても台湾部員はむしろ多くなってて、VIPエリアは超満員!それもそのはず、今日は台湾は端午の節句でお休みだったとか。三連休最終日なら人も多くなるというもの。そんなわけで、始まる前から熱かった客席側です。僕は運良く隅っこながらも最前列をキープできたので、ステージ至近という幸運を神に祈りながら楽しんでました。部長の歌声と、ダンサーさんの煌めく汗と素敵な笑顔に魅せられてあっという間だったステージ。台北だけのスペシャルは、参加した部員みんなに伝わってるといいですね。僕は毎回姿を変えていくセットリストに、息吹を感じてます。そのとき、そのとき。一期一会を大事にしたいね。ステージが終わったあとのサイン会&握手会は、今日も100人を超える部員が部長とのひとときを楽しみに待ってました。いろいろと言いたいことはあったけど、結局口をついたのは「身体に気をつけて、長い公演頑張ってください」くらいでした。もう少し気の利いたこと言えないもんですかね、この朴念仁は。ともあれ、部長と二日続けて握手してもらったので、これであと一月は戦えますね!その後、台北の「美味しい」を堪能しに鼎泰豊へ。駆け込みながらラストオーダーに間に合ったので、ぷりっぷりの小籠包を楽しんできました!やっぱライブの楽しみといえばアフターもセットですよねえ!行く先々で美味しい料理と出会いたいですね。みなさま、部長、元気をありがとうございました!また次のライブで!