2日分なのでちょいと長いです(⌒-⌒; )29日栃木、30日福島と2連チャンでライ部してきました\(^o^)/栃木は天気もよくて絶好のライ部日和!ちょっと早く着いちゃったけど、部員さんも居たし楽しかった!4人程集まった所でご飯へ^_^宇都宮だし餃子でしょ!って事で有名なみんみんへ・・・しかしすごい行列(^_^;)正嗣もいっぱい!餃子は諦めたくなかったのですぐ入れた健太餃子へ\(^o^)/色んな種類あったけどノーマルを( ゚д゚)ウマーでした^_^そしていざライ部が始まったらギュウギュウのすし詰め状態!手を挙げるのもやっとの状態でしたが、熱くて楽しいライ部だった(((o(*゚▽゚*)o)))30日の福島、こちらは栃木と打って変わりあいにくの雨。しかも分かってはいたけど気温差ががが(^_^;)物販も終わって知り合いの部員さんとランチへ!観光案内所でオススメを色々聞いてグリーンカレーがB級グルメであるらしい^_^それを食べに行ったらやってない(^_^;)案内所の人が説明に使っていたパンフが2年前のもの(^_^;)ウォーーイ(つД`)ノ案内所なのにー!が、これもいい思い出ですね(⌒-⌒; )かわりにお店の方にオススメしてもらったオムライスを!かなり( ゚д゚)ウマーでコスパもいい^_^結果オーライでした\(^o^)/そしてライ部の時間、この日はなんと整理番号1番という神番で部長ライ部初の最前に(((o(*゚▽゚*)o)))部長の表情もよく見えて最高に熱いライ部を楽しめた\(^o^)/完全に燃え尽きて骨は#9の最前に置いてきました(=゚ω゚)ノライ部後は予定が空いちゃったので、福島の地酒とおつまみで晩酌しました\(^o^)/大阪、名古屋以来の2連チャンライ部でしたが、やっぱりライ部は最高(((o(*゚▽゚*)o)))出し切ったはずなのにすごいパワーを貰える^_^次は仙台、またまたパワーを貰いに行くぞー(((o(*゚▽゚*)o)))長文失礼しましたm(_ _)m