きのう、ブログのあとにメイスペ(SNS,May'n Spaceのこと)で書いてたんだけど、昨日、ベトナムの麺、ブンで鍋のシメを作ったのね。んで、そもそもベトナムでハマったブンチャーというつけめいんを作ろうとこの麺を買っていたので、時間があったら作ろうと思ってたんだけどっ昨日そのブンチャーのことを書いたらめちゃくちゃ頭がブンチャーモードになってしまい\(^o^)/今日の夜ご飯にさっそくブンチャーを作りました\(^o^)/そもそも、ブンは、米粉の麺。有名な"フォー"よりも細くて、そうめんのような、でももっともっちりした麺のことです。レシピは、ぐぐったよ!気になった方はググってみて♪初めてナンプラーを買ったけど、ナンプラー入れるだけでやっぱり一気にエスニックになるなー。今までちょっとエスニックな料理にもナンプラーは入れてなかったの。でも、より思い出の味に近づけるために今回は買った( ̄▽ ̄)麺は茹でて水でしめてつけ汁は、酢、ナンプラー、ブラックペッパー、砂糖、ニンニクを混ぜ混ぜ。そこに薄くイチョウ切りにしたニンジンと大根を。つけ汁に入れる肉団子は、豚肉、ナンプラー、ブラックペッパー、ネギをコネコネ。ポイントは、肉団子はしっかりと両面に焦げ目をつけること。つけ汁に入れたとき、焦げ感がいい苦味を出してくれます。(沈んで写真だと見えていないwうっすらと見えるよね、、?w)ほんとは、 ...