今らじ☆たまを聴きながら。OPトークで沖縄の話、"ViViD"が一曲目で…、あっ!録音されている方もいらっしゃるでしょうからこの位にしておきます。所用で渋谷に行って、そのときに珍しいカタチのお寿司屋さんがあったので。普通、回転寿司だと目の前にレーンがあってカタカタいいながらお皿が回り、欲しいネタは中の職人さんに注文。握ってから時間が経ったものは干からびて色も変わってしまっていたり…( ´△`)。ここは、まずレジでバーコードのついた番号札をもらい指定された席に座ります。で、目の前にあるのは3段にわかれた走行レーン!!(゜ロ゜ノ)ノ注文は職人さんではなく、タッチパネルがあるのでそれを使って。一回に3皿まで(ここで注目)。待つことしばし。すると、画像にあるようにテーブルに乗って厨房の中から握りたてのお寿司が出てきます\(^o^)/。一回に3皿まで、なのはこのテーブルに乗るのが3皿までだから、なのですね。もちろん、お吸い物やデザートもパネルで注文してこのテーブルに乗って出てきます。ネタが新鮮なのはうれしいですがシャリがロボットが握ったものになるのは席数90席の大きいお店なのを考えたら仕方ない、のかな?ちなみにお寿司は一部を除き105円均一です。結局、昨日は調子に乗って15皿も飲んでしまいました(^o^;)。あぁ、デ部になっちゃう…(>д<)。