部長さん、部員のみなさん。こんばんは。私は介護施設で働いています。先日、研修があり参加してきました。テーマはマナーについて。それでね、部長さんのライ部活動とすごく共通していることがあるなあって感じました。1:人と接する仕事であること。2:人に喜んでいただく仕事であること。3:お客様のニーズに応える仕事であること。4:利用して帰られる時に、楽しかった。また利用してみたい。また参加したいというサービスを提供すること。介護の現場もこの条件がとても大事なんだ。それで、具体的にどうすればいいのか?というところで、誰にでもできることがあります。笑顔で接すること。あいさつをきちんとすること。これだけで全然、1日の流れが変わってきます。施設の利用者様からたのまれごとをされたときにも、笑顔でーはい、わかりました。ただいま伺います。ーってゆっくりはっきり言うことですごく安心と信頼を得ることができる。部長さんのライ部や部ログをみるといつも笑顔で、MCもゆっくりはっきり、みなさんの目を見て話してくれますよね。最後の恒例の視線合わせがぐっとくるのも心くばりや部員のみなさんに対して伝わってくるものが ...