メモカ届きました♪あ~~~『マイマニ』思い出す♪早くウチのオカンにも観せてあげたい。早くあの感動をもう一度噛み締めたい。また泣くのかな?35歳の♂なのにwそれとは別の話しになりますけどタイトルの『音を共に』メモカに必ず記入してます。(ゴアラからですけど)これは部長がいつも『音』って表現するので気が付いたら自分も音楽や声じゃなく『音』って表現をするようになりました。 気が付けば今まで当たり前に思ってた雨の『音』、風の『音』、雷の『音』、自然の『音』が今までと違って聴こえる。 DVDとかで聴いてたギターの『音』、ベースの『音』、ドラムの『音』、キーボードの『音』、部長の『音』、沢山の部員の皆さんの『音』これが『ライ部』に行くと今まで感じた事のない凄い『音』に・・・ このMay'n Spaceに参加している皆さんといつまでも部長の『音を共に』出来ますように♪